
郵便局に急ぎの郵便物を出しに来ました。
ポストの向こう側に 自販機発見。
こういうのも郵政民営化の一端。
稼げる分は稼いじゃえってことで 悪いこっちゃ無い。
うは!なんじゃ このバラバラ具合は!!!
いったい何種類の会社がこの自販機に群がってるんだ!www
さすがお役所。
ひとつの会社だけだと「癒着」と取られるから
いっぱいの会社にまんべんなく利権を分け与えるわけですな。
そんな建前を表に見せながら
実は納入会社を1本化しようとかなんとか言って
「ゆうベンダー」(仮称)かなんか会社作って そこに納品させて
当然その会社の役員は天下りOBで 元局長かなんかで
仕事もせずにゴルフばっかして 年収2000万くらい稼いで
退職金もたんまりもらって
自販機を回って納品するおじさんは 元係長かなんかの再就職で・・・・
結局は自分とこの利益を どう配分するかの 巧妙で稚拙な仕組みを作るわけで・・・
そんなこんなで関連会社はさらに増えて
天下り先は さらにさらに増えて
なぁんだ 郵政民営化前と なぁんにも変わんないじゃん!!!
つか 民営化したから そんなことも大手を振ってできるわけだ!
お偉い人は どこ見てんだろうねぇ・・・・
なんて自販機ひとつで 考えることいっぱい・・・・
posted by イナズマジョニー at 05:42
|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
思うこととか・・・