
Nexus5のカメラ性能を探るのに最適な店に来た。

安定の鳥三。
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%8D-%E9%B3%A5%E4%B8%89/186083541471325

Google+に連携すると写真は長辺2048まで小さくされちゃうけど無制限に保存される。
http://andronavi.com/2013/11/306000
↑ここが一番解りやすいかな。
Wifiで繋がってるときしかアップロードしないって機能が素敵だと思う。

グーグルフォトでチェックマークしてダウンロードすると

圧縮フォルダーでダウンできる!
すばらしいじゃないか!
ベンリー!!!
iPhoneは使ったことが無いからわかんないけど
これってやっぱiPhoneに対抗して作ったサービスなんでしょ?
競争はすばらしいものだ!

Nexus5のカメラは800万画素。
もともとブログやSNSに使うことがメインで
基本的にそんなデカイ画像は使わないんで
もう充分。
俺にとって問題は
「レンズ性能」「マクロ性能」「置きピン」「加工なしでのボカし具合」「手振れ」

たまーにピン迷ったりするけど

まれに置きピンはずれたりするけど










うん! 合格!
あとは慣れだな。

全ピンもオートでイイ!

自然なボケ具合もイイ!
なんだろコレ。すげーな。
ボケ写真撮影モードもあるけど 要らない(キッパリ)。
変な加工写真になっちゃうし。

単に酒飲んでるだけ?
えぇそうですw