キター! NEXUS5キター!
紆余曲折の末、やっとMNPで転出できたー!
あんなに苦労してムカついたのはなんだったんだろう?
MNPで転出するぞ!おー!(その4・げきおこプンプン丸)の巻
5月10日までのMNP一括祭りで
本体9,800円一括で買ったよ!
月の払いは2570円だぜ!(Mプラン=3G)
SIM
うわー こんなカードで来るんだー。
こんな割るの緊張するー。
うひー なにこの細っこい専用工具。
押し込んだらピッってトレーが出てきた。
押し込んで 起動!!!
わー なんだかロリポップはかわいいな。
丸がくるくる回ってるー
今まで使ってたAUのだってTegra 3 AP33 1.5GHとか言っちゃって
くそはえーよってのがウリだったはずなんだけど
毎日使ってるうちにクソオモになっちゃってねぇ。
そのうち「電話が使えない」って事態にw
これはもう電話じゃねーぞってことになって買い替え&MNP転出。
Snapdragon 800 MSM8974 2.26GHzってやつはすごいんですか?
動作の軽いこと速いこと!
Android 5.0 Lollipopってやつはイイ子なんですか?
2Dな感じのアイコンとかめっちゃかわいいです。
一発目の見た目と動作感で超オキニ!
Wifi認証にめっちゃ戸惑ったりしながら
電話帳がどこにあんだかわからなかったり(後日談)
画像どうしていいんやらわからんかったり(後日談)
激お気に入りアプリがもう無くなってたり(たぶん後日談)
いろいろあれしたんだけど
新しいスマホ買ったらまず最初にやらなくちゃなことをやってみる。
フィルム!
これ貼らなくちゃ。
Nexus5はゴリラガラス3
とは言いながら やっぱ怖いよね。
さゆきちゃんが「メモリー交換と同じだ!」と言ってた。
風呂で裸でやれと。
静電気防止とホコリ防止。
う〜〜〜ん 気泡だらけ。
このフィルム高かったのに!
3枚入りで400円くらいしたんだぞ!(送料込み)