2014年12月01日

もつ鍋の残り汁でカレーを作った。

モツカレー

なんか汁系の食い物食って
この汁なんか使えんのやか?
もったいないなと思ったこと無いすか?
俺、いっつも思うんですよ。




IMG_0209.JPG

で カレー作ってみた。
モツ鍋の残り汁で。
よく製作過程を撮る俺だけど
モツ鍋の残り汁ってけっこうグロくね?
なんか脂がコワコワに表面で固まっててさ。
あれ見ると「うわーこの脂飲んでたのかー」って思うよね。
さらにカレーにするのもアレなんだけどさ。

 
IMG_0210.JPG

サニーの惣菜コーナーで安くなってたんで
揚げ物買ってきた。




IMG_0214.JPG

どれどれ・・・





IMG_0215.JPG

むっ!!!






IMG_0218.JPG

おおおおおおおお!!!!
















IMG_0219.JPG

うん 普通やね。
ほんのちょっとダシ濃い感じかな。

この感想も なんかの鍋の残り汁をカレーに使ったときのいつもの感想。
なんかもっとウマウマー!になるかと期待するんだけど
いっつもたいしたことにはならないんだよねー。なんでだろ?






IMG_0216.JPG

うどん・そばにはあまり揚げ物を入れない俺ですが
カレーにはほぼ必ず揚げ物です。
なんでだろ?うまいよね。
千葉茂(巨人)に感謝だよね。
彼がカレーにカツを乗せなければ
唐揚げカレーもコロッケカレーもチキンカツカレーもエブフライカレーもかきフライカレーもアジフライカレーも白身魚フライカレーも茄子フライカレーもうずらフライカレーもオニオンフライカレーもダルフライカレーも無かったのだから。





IMG_0220.JPG

ツナコーンチーズロール@サニーの惣菜コーナー。
これなんだかめちゃめちゃうまいんすけど!



 


posted by イナズマジョニー at 02:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物とか・・・
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
IMG_1930.JPG