2014年09月22日

SPITFIRE BEER 

IMG_0309.JPG

最近なんだか炭火好きな俺です。
やっすいお肉も炭火だとなんだかうまくないですか?
塩コショウとか岩塩とかでシンプルに食うのが好きです。




IMG_0622.JPG

数年前まではどんなメシだろうが麦焼酎だった俺です。
最近はけっこうな感じでワインな俺です。
一回ハマったらなかなか抜けられない俺です。
なにもかもそうです。

 
 
IMG_0624.JPG

サニーに行ったら、The world's choiceってフェアやってました。
さすがWal-Mart系列。




IMG_0625.JPG

わー スパムがいっぱい種類あるー!
こんなん楽しいやん?




IMG_0632.JPG IMG_0631.JPG
IMG_0630.JPG IMG_0626.JPG

海外モンって、そんな言うほどうまくなかったりするんですが
そんなことは解ってるんですが ほら
パッケージがかっけーじゃないですか。
日本の製品もこんなパッケージデザインにすりゃいいのに。
今どきの日本人はけっこうパッケージの文字読めるって。
そんで裏の表示とかどうせ日本語で書いてあんだからいいじゃん。





IMG_0627.JPG

そうそう ビール。
日本のビールもビンにならないかなぁ。
そんでエターナルしてくれないかなぁ。
って話はあれとして買ってみるですよ。




IMG_0313.JPG IMG_0308.JPG
IMG_0310.JPG IMG_0368.JPG

おいしいよ。おいしい。
肉食ってビールをゴキュゴキュ。いいね!
まあいろいろ飲んでみたけど 
でもほら ビールよくわかんないしw
どれがどういう風にどうでおいしいとかうまく言えない。
それ以前に酔ってるしねw
でもね 1種類だけ惚れこんだBEERがありました。





IMG_0362.JPG

これ! SPITFIRE!




IMG_0358.JPG

王冠がもうカッコイイ。




IMG_0359.JPG

これ!スピットファイア!
かっけー!!! スピットファイア!
スピットファイアよ?スピットファイア!




IMG_0364.JPG

もちろん原産国はイギリスよ。
あたりまえやん!SPITFIREやもん。






Battle of Britain

The BOTTLE of BRITAIN.
うはははは すばらしい!
イギリス人もダジャレ言うのか!
すばらしい! マジ惚れた! ばりカッコイイ!
※味はよくわかんない。




IMG_0363.JPG

えーっと 解ってもらえるでしょうか?w
誰かわかってー!w


 





動画おしえてもらった!



posted by イナズマジョニー at 02:07 | Comment(5) | TrackBack(0) | デザインとか・・・
この記事へのコメント
バトルですね。
CMもありましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=a1t6W8GiZl4
Posted by 俊 at 2014年09月22日 13:08
日系アメリカ人の地ビールメーカーが
有れば「Tora! Tora! Tora!」なんて
ラベル付けボトリングすればウケますかね...

ほら、欧米人って変なnihongo好きでしょう?
Posted by こども課長 at 2014年09月23日 09:29
>>俊さん

 うわぁ!ありがとう!
 貼らせていただきました。


>>こども課長さん

 いやwいくら日本語好きでも
 その文言は米人は怒ると思いますよw
 
 
Posted by イナズマジョニー at 2014年09月23日 15:34
にやっとしたけど取り立てて話題にするほどでもない微妙な感じですよね。Spitfireはサニーのあのシリーズの中で一番好きなやつです。ボトルが小さくなってお得感減りましたけど。
ビールといえば最近最寄りのサニーが"よなよな"を扱い始めたので俺得。
Posted by 芋|='ω') at 2014年09月23日 22:01
>>グルバン

 なにその”よなよな”って。
 うまいん?
 
Posted by イナズマジョニー at 2014年09月24日 12:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
IMG_1930.JPG