もえどらんちゃんが食えって。
セブンでコレ食わないやつはあほだと。
人生の1/4を捨てているようなもんだと。
それほどにうまいんだと。
いや名前は知ってる。ずいぶん前から知ってる。
あれ?いつから知ってるんだろう?
「じゃがまるくん」くらい昔から知ってる気がする。
と思ってたら なんと発売30周年なんだって!
そんで中身は30%増なんだって。
そんな状況で初ブリトーだったらそれが普通と思っちゃうじゃん。
おねーさんが温めてくれました。
ふむ。なんか摩擦抵抗大きくてなかなか出てこないな。
あぁ 箱ごと出すのね。
こういう包装ってコンビニ各社、特にセブン うまいよねぇ。
最近、セブンのお弁当食べたことある?
ふた止めてるセロテープに感動せんかった?
つーかブリトー。
そもそも何よ?って思ったらメキシコ料理なのか!(ウィキ)
え?トルティージャとかの仲間なの?あぁそう言われるとそうなのかも。
しかし、日本のセブン・イレブンの「ブリトー」は、小麦粉のトルティーヤを用いる点が共通するのみで、メキシコのブリートはもとより、アメリカのコンビニエンスストアやファストフード店で売られているブリートとも似つかないオリジナル商品であったため・・・
んじゃ和食かよwww
つーかブリトー。
こんなん最初のヒトクチは中身が充満してなくて
ガワばっか食ってることになって
あーんもう!的な・・・
うまいっ!
ヒトクチ目からガンスカうまいじゃないかwww
とろけるチーズとハムのコラボがすばらしい!
ハムがね そんな言うほどハムらしさを主張してないのよ。
なんかハムが脇役。いや脇役までは言わんけど準主役的な・・・
ソースだよソース。
何ソースかもわからない。
チーズと絡まるこのソース。
何味って言えばいいの?
まったくうまく言えない。俺の中に表現方法が無い、単語が無い。
あっ! そう言われたらマッシュルーム風味は感じる!めっちゃ感じる!
なんか 濃い濃いのクリームパスタソースにとろけるチーズ混ぜた感じ。
この鼻に抜ける何かが黒トリュフなのかな?
黒トリュフなんか食ったことないし
重量の0.01% つまりは 1/10000入っている物質で判別しろって言われてもw
つーか0.01%ってこれ書かなくちゃいけないの?ww
重量の0.01% つまりは 1/10000入っている物質で判別しろって言われてもw
その庶民感が大好きですw
俺も食った事ないけどw
宝くじ7億当たったら
黒トリュフ100%のブリトー食ってやろうぜ!