北海道のおみやげにカトさんからもらいました。
北海道といえば熊出没注意。
ステッカーとかも良く見るよね。
北海道に行ってきました!的な定番お土産なわけであって
そんな熊なんか出没するんかいな?と思ったら
めちゃめちゃ出てるやんけ!!!
実際、山道とかで出会ってしまったら怖いなぁ。
あっ!乾燥麺だ。
乾燥麺うまいよね。
できた。
うん うまいね。
茹で時間4分。
4分って書いてあったら3分半でやめるのが博多人だけど
郷に入れば郷の麺を食すのが俺流なんで きっちり4分。
うむ うまいね。
乾燥麺はほんと好き。
北海道って寒いじゃん?
めっちゃくちゃに寒いじゃん?
俺らは3℃とかで寒い寒いと大騒ぎなんだけどね。
ほら 凍み豆腐ってあるじゃん。
零下の寒さで豆腐を凍らせて乾燥させるやつ。
あれで麺とか乾燥できないのかな?したらうまくないのかな?
っていつも思ってんだよね。
ぐはっ!!!
辛い!めちゃめちゃに辛い!喉に来る!
味噌ラーメンの味噌はある程度辛いモノだと思って食ってみても
この味噌辛い汁は異常。おかしいぞ。
と思ったら袋の裏に600ccって書いてあった。
俺 500cc以下で作ってたわw
蒸発する分や麺に染み込む分を考えて90cc追加。
んっ!! うまいねw
やっぱちゃんと適量で作らんといかんわ。
炒め野菜とか入れたらかなりおいしそう。
結構どれも美味しいんですよ。
生麺もラーメン店に卸しているので札幌でも
旭川ラーメン系の店でたまに出会います。
永谷園の煮込みラーメン、食べたこと無いですか?
あの麺はここの藤原製麺製です。
えぇもちろん!
http://soyukoto.seesaa.net/article/183990415.html
麺がどうのこうのではなく
その作り方に関して
永谷園の煮込みラーメンは
俺的にNOです。