杉板。
花粉症ですか?
俺は違います。(今のところ)
春先の杉山で 雌木から花粉がふぁ〜〜〜って霧のように飛び放つ様を見て
「あぁきれいだな・・・」と思えるくらい平気です。
でも杉花粉症の人 大変なんでしょう?
仕事にも勉強にもならないし夜も眠れないって言うし。
馬鹿みたいに杉植えたはいいけれど
海外から安い木材が輸入されるようになって杉山放置。
国産材もっと使わないからこういうことになる!
で なんかしてみる。
今回の主題は「過ぎたるは及ばないところもカバーするだろう」
ここから長かよ。今回は。
よし
俺が恨みを晴らしちゃろう!
おらおらおら!
ボッコボコばい!ボコボコ!
ひっちゃんがっちゃんにボコボコにしようけん!
槌変えてもボコボコ!
くぎ抜き側でザクザクしちゃぁけん!
なんか言うたらもうカッターでザックザク。
できた。(拡大1280*960)
もし真似する人がおったら覚えとってね。
「めちゃくちゃやりすぎたほうが正解やけん!」
板材の長方形の4辺は角を無くしてしまうくらいに。
いろんなもんで叩いたりガスったりするといい。
金槌とかプラハンとかそこいらへんにあるもんで叩いて
カッターとかはさみとかでガスガス削ったりして
鋸でひっかいたりブッチャーに地獄突きさせたり
Kar98kで板ギリギリに弾かすめたり
イチローに至近距離から全力で砂を投げつけてもらったり
鈴鹿の2コーナーのセーフティーゾーンの砂利の上に置いておいて
ダニエル・リカルドにToroRossoSTR8でコースアウトしてもらって踏んでもらうとか
もうありとあらゆることでランダムに適当にやりすぎちゃった感アリアリレベルまで。
コーヒータイム。
こんくらいかな?
熱湯で溶く。
とんでもない勢いで周辺にまき散らかされるコーヒーの香り。
いや、コーヒー臭。
「コ」はコーヒーの「コ」
ん〜〜〜 薄い。
じゃー
全部いっちゃう。
今回のテーマは「過ぎたるは及ばないところもカバーするだろう」だから。
しかしインスタントコーヒーっつーのは恐ろしい溶解度だな。
一瓶が全部解けてしまうという・・・
おk!
思ったとおりのドス茶色!
何度も何度も何度も何度も何度も何度も塗る。
いや これは塗ってるわけじゃない。
これは「染め」
杉の導管に染み込んでいくコーヒー。
天日干し。
別に室内でもいいんだけど
強烈に「安コーヒー臭」がするので注意。
ボコボコにしたりガスガスにしたりしたところには
深く濃く染み込むとこがミソ。(拡大1280*992)
放っておいても雨とかで綺麗になるんだろうけど
まぁ社会人としてそういうわけにもいかないんで
お湯で流す。
なんせインスタントコーヒーなんでお湯だけで綺麗になる。
乾く時間にネジを買いに行く。
なんかブラスっぽいのもいいかなとも思ったけど
奥のほうの真鍮っぽいのを買う。
乾いた。
臭い。えらいコーヒー臭い。
アサヒペンの水性ニス(つやありつやなし)
これを知ったサイト(どこか忘れた)では
「つや消しのほうがマットでいい感じだけど弱いから下地につやあり塗って上からつや消し」
って書いてあったような気がする。
だから2種買ったんだけど
たぶんそのマット感の目指すところは
「すごく昔に作られてずっと使ってきたアンティーク感」ってことなんでしょう。
でも俺的には
「すっげぇ古い古材が転がってたんで たった今なんか作ってみた感」が欲しいと思ったので
つやありだけでよかったなぁと思いつつ でも2種類買っちゃったので
逆に下地につやなし。
なるほどなかなかのマット感。
でも目指すところではない。
なので つやあり。
ばんばん塗る。
やたら塗る。
やたらめったら塗る。
てかてか。
つっやつやのテッカテカのピッカピカ。
いいね!
さぁ本題
計る。
ネジだけじゃ心もとないんで
木工用ボンド。
薄く塗り広げてフーフーして
1分くらいしてから貼るんだよ。木工用ボンドは。
べちゃべちゃですぐ貼ってもぜんぜん力ないよ。
いまどきマイナスネジかよwww
マイナスの木工ネジとかすっげぇ回しにくい!
ぐらぐらする。
ジルコン 壁裏探知機F19
ジルコンめっちゃ便利よ。
これがあると無いとでは作業性が全く違う。
これかっちゃんからもらったのね。
電ドラ。
電動ドライバーめっちゃ便利よ。
これがあると無いとでは作業性が全く違う。
これかっちゃんからもらったのね。
できた!(拡大1280*960)
もうちょっとボコボコに角潰せばよかったなぁ。
さんざんやったつもりでもこんな後悔が・・・
どうよ?
いい感じじゃね?
ジコマンやけどwww
別にそんなかけるもんとか無いんだけどね。
なんかこんなん欲しかったとよ。
作品名は
「海っぺたで拾った古い杉板材を使ってなんかしてみた」
・杉板 200円くらいだったと思う。
・ニス2種類 合わせて1,000円はしなかったと思う。
・刷毛3本 300円以下
・インスタントコーヒー 105円
・壁取付用ネジ 100円以下
問題はコイツですよコイツ。
なんと1個600円!3個で1,800円
ははは 衝動買いです。
適当につけてみたら水平ピシャリ!
俺すげー。