Little Red Corvette on Youtube
いいじゃん!好きなんだもん。
ライヴも行ったことあるもん。
前から3列目で見たんよ?
高校の時この人の仮装したこともあるんだもん。
仮装がキモすぎて卒業アルバムには載せてもらえなかったわけで
今となってはただただ同級生の記憶に残るのみ。
Kiss on Youtube
キモイっすか? すんませんw
Faith (US Version) on Youtube
流れ的にこうかな?(何の?www)
これソロ以外は弾ける。
FreeDom'90 on Youtube
いやwww そうじゃないw
そういう方向にはすげーカッコ良さを感じる俺だけど
俺自身はそうじゃないからね! いや絶対に差別なんかはしないけど。
だってカッコイイと思ってるから。
George Michael unplugged on Youtube
秋の夜長だし full version でどうぞ。
46分もあるけど。
オススメはBASSがカッコイイ6:37からの1曲と
カッティングとコーラスがむちゃむちゃカッコイイ40:41からの1曲。
Da Ya Think I'm Sexy? on Youtube
英国つながりな感じで。
俺がたいがい若い頃からいい加減おっさんだったぞと思って調べたら
1945年生まれだって!!! 戦中派かよ!w
CALIFORNIA GIRLS on Youtube
パツキンロンゲつながりで・・・
この人も負けず劣らず1954年生まれ。
この年、西鉄ライオンズ初優勝らしい。
Yankee Rose on Youtube
もうね 上品さのカケラもないドブドブのAmericanRock。
つーかその衣装どうなんよ?世界中でDavidしか似合わないと断言できる。
これが1986だから32歳?
Just Like Paradise on Youtube
デイヴィッド・リー・ロスといえばコレっしょ!
このなにも考えずアホになれそうな能天気Rockがいいのさ!
メタルから脱却したJust American Rock!(POPでも可)
SkyscraperTour行きたかったなぁ・・・
※お馬鹿なトリプルネックにも注目
メタルじゃなく、単なるアメリカンロックです(゚◇゚)
プリンスは見た目があ〜だけど作曲能力は
高いですもんね。才能ありすぎると一般人には
理解できなくなるんでしょうね。
バイのトリプルネックよりCheap Trickのリックの
ギターの方がバカですよ。ネック5本あるし。
カッケーです。
分類するとすれば「キモカッケー」だと思います。
日本で売り出されたときの最初のコピーが
「不良のマイケルジャクソン」
これだけが彼の黒歴史だと思われますw
>>よし僕さん
ですねー。ロックっつーかもうポップですね。
なんでもそうですが売れたらPOPっすよ。
だってpopularになったんだから。
基本的にオバカなアメリカンが好きなんですw
プリンスは、私のせえしゅんでした。
マイケル・ジャクソンと並び称されていた時があって
マイケルにはちっとも興味が湧かなかった・・・(笑)
久しぶりに「Little Red Corvette」聴いて泣きそうになりました・・いい曲だ。
「Parade」と「AroundThe World In A Day」、
特に「Sometimes It Snow In April」が好きです。
90年くらいかなぁ。
♪ずっちゃらーらー
ちゃーらららー
ずっちゃらーらー
ちゃーららららー♪
って曲のタイトルが思い出せんとです。
ほら!
♪ずっちゃらーらー
ちゃーらららー
ずっちゃらーらー
ちゃーららららー♪ ですよ!
♪ずっちゃらーらー
ちゃーらららー
ずっちゃらーらー
ちゃーららららー
ちゃらら
ずっちゃらーらー
ちゃーらららー
ずっちゃらーらー
ちゃーららららー♪ なのになぁ。
ほら こんなやつこんなやつ
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/358999.png
プリンスのパープルレインに出て来るMorris Day & TimeのJangle LoveのPVを観て、Let's go crazyとどっちがカッコいいかファミレスで口プロレスを繰り広げた若き日を思い出し(プリンスのギターソロか、Jangle love曲中に鏡持って出てくる黒人のおっさんの尋常じゃない身のこなしかで真っ二つ)ようつべ漁って久しぶりに観ました...あ〜懐かしい。
I'm sexy...初めて「ベースってカッコいいな」と思った曲ですが、今観たらリズムギターはもっとカッコいいなと再発見...横浜にライブ観に行ってステージ上から客席に30個以上蹴り込まれたサッカーボール一つも取れなかった悔しい思い出も蘇りwww
D.L.ロスバンドなんてMTVで録画したVHSテープがグタグタに伸びきるまで繰り返し観てましたがスティーブ ヴァイにはどんだけ練習してもなれませんでした ...onz
ようつべで80'〜90'洋楽漁り沼にまた落ちてしまいそうです...
ますますわかりません。
ごめんなさい・・・。
これですか?w
http://facedl.com/fvideo.php?f=awnooxekkoiiu&raspberry-beret-prince-and-the-revolution
png画で解ったw
Youtubeが厳しくなってからは
MTV漁りもなかなか難しくなってまいりました。
ご時世です。しかたありません。
ならばなぜDVDとか発売されないのかと。
懐かしの名曲集みたいなCDは馬鹿みたいに売り出されるけど
懐かしのMTV集DVDなんてのは皆無。
まぁ著作権問題でアレコレなんでしょうが
そんなんあったら爆発的に売れると思うんです。
低画質でも文句なんか言わないよ。
>>くーははさん
そ・・・れ・・・が・・・
>>dariさん
それだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
それだそれだそれだそれだ!
これこれこれこれこれこれこれこれ!
ね?pngのとおりでしょう?
あーもうこれよこれ。
これすきなのよー