那須ひでひこ先生が上げてた写真のなかに
なんだかすげぇ興味ひかれる焼酎がありまして
もうタモタテモタマラズ状態でネット注文。
那須先生が「うまい!」って言ってるわけでもなく
ただ写真を上げてただけなんですけどねw
生まれて初めて通販で一升瓶のお酒買ったよ。
爽快ロック!
いいっしょ???
デザインが!
一升瓶のくせになんだかコジャレてる!
まずくてもいいのよ。
いいちこか何か入れて使うからw
そもそも芋焼酎より麦焼酎派だしね。
三岳は別格で あれはサパッとしてて切れが良くて
メシの邪魔をしないからね。
ネギ。
切る。
先っぽは冷凍しといて
なんかのスープとかに
皿に叩き入れて
オートチン。
氷と鰹節
一升瓶開けるの初めてに近いかも
爽快ロック!って書いてあるのに
水割りとかお湯割とかの方法が書いてあるのは
なんだか踏ん切りが悪いなぁと・・・
「ロック以外はうまくない!」くらい言い切っちゃってほしい。
とくとく
ふむ。
芋の香りがいやらしくない。
この時点でもう合格やね。
オートチンしたネギに鰹節ぶっかけて
醤油。
料理終わり。
いただきます。
うっひょ〜〜〜〜 夏い!
なにこのサッパリ感!
確かに芋焼酎。決して味が薄いわけでもない。いやむしろ味わい。
でも超サッパリ!
5月のブルペンで100球投げ込みの100球目に
外角低めに決まったストレートのようにスパーン!
ねぎうめー!
爽快ロックの謳い文句に偽り無し。
こいつぁいい!
やばい。
ごんごん呑んでしまう。
これぞ夏の焼酎。
これはうまい。
那須先生ありがとう!
一升瓶をわきに置いて酒を飲むとか
なんだか一人前の男になった気がする。
というわけで あっという間に無くなりました。
追加注文!と思ったら

売り切れ売り切れ売り切れ売り切れ売り切れ売り切れ売り切れ売り切れ!!!
まじかよ!!!
夏限定焼酎だからねぇ・・・

Yahooショッピングで若干数発見!! 即2本購入!
うっひっひ 早く届かないかな。
届いた!
うっきゃっきゃっきゃっきゃ
ちょっと前から、いつも楽しいブログ拝見させていただいてます。
本日の「焼酎とネギチン☆」の組み合わせに思わずカキコ。
ああ、私も一人前の男になってみたいです・・・・♪
うん 冬でもロックやね。
いやたまにはお湯割よ。
でもそれは温かいものを飲みたいってだけの理由。
水割りはまず無いね。
薄くなるのがイヤなんよ。
味が好きだから。
>>くーははさん
なりましょう!
一人前の男に!
まずは一升瓶です。
私は今回は画的にグラスでしたが
本来は「湯呑み」
一升瓶に湯呑みが男の極みです。