讃岐は冷!
讃岐の醍醐味は冷にこそアリと思っている私です。
今日は「ざく切りトマト冷かけうどん」
暑いね!! くっそ暑いね!
食欲もなくなりそうなほど暑いけど
でも食わなくちゃね。
だから讃岐の冷!
丸亀で冷かけフェアやってたのよ。
んで ざく切トマトにしてみた。
どこかで限定でやってたの?
トマトは医者殺しなんだっけ?
冷えたトマトってのはこの涼感がいいよね。
コイツ食っただけでもう体温が下がった気がする。
今日のお供はピーマン天。
ゴールデン夏コンビ。
近藤 房之助&織田 哲郎のように。
ところがここいらへんから雲行きが怪しくなってくる。
和のだし汁にオリーブオイルなドレッシングな感じが
なんだか口の中にネッタリ張り付く。
唇もオイルでテカってくる。
さらには ダシと洋な塩が胃の中でゆっくり回る。
温度・食感・味わいは「サッパリ」なんだけど
後味だけが妙に「ネッタリ」
ちょっとお茶で後味をなおしたいレベル。