2013年06月11日

Baskin&Robbins 31 でHappy4You 4種アイス食う。

IMG_3138.JPG

4種類! ウレシイネ!
サーティーワン(Baskin&Robbins)は40周年なんだって。
んで このキャンペーン。
スモールダブルと同じ価格でボリュームは40%増で4つの味でって書いてあるけど
正直 俺にはお得さがよくわかんないw
でもお得なんでしょ?
んじゃ行っときますよ。


 
IMG_3133.JPG

IKEAの帰りがけに寄ったAEON福津のフードコート。
ハスキーNaddy店長のお店へ。
※IKEAの話はまたあとで





IMG_3135.JPG

新商品のキャンディボックスをミニスプーンでテイスティング。
PopRockCandyでプチプチ感3倍増。
これは小学生とかめちゃめちゃ好きそう!

テイスティングしてそれを頼まないというのは
31でよく見る光景。





IMG_3136.JPG

しかし 4倍手間かかって 利幅薄くて大変だね。
もうどんなに頑張ってもこのキャンペーン中には
客単価410円以上にはならないだろうしねぇ。




IMG_3137.JPG

むにゃむにゃで Naddyが大納言小豆のミニスプーンつけてくれました。
なんと大納言小豆はいちばん回転率が悪いそうで・・・




IMG_3139.JPG

うまいじゃん!!!
大納言小豆うまいぞ!
なんだこれー! 小豆の粒々感がすごく気持ちいい!
なんでこれ動かないん?





IMG_3140.JPG

で 本体をいただきます。






IMG_3141.JPG

で この一番上の名前がわからんですたい。
ココ見てもぜんぜんわかんない。
桃となんとかって書いてあったんだよなぁ。




IMG_3143.JPG

サーティーワンのうまさは この粘度だと思っている。
トルコアイスまではいかない粘度のちょうど良さ。





IMG_3144.JPG

マスクメロン!
下手すりゃメロンよりメロン。
メロンアイスってあったじゃん。今もある?
あれを3倍上品にした感じ。
好きなんだわー。






IMG_3145.JPG

そしてレモンシャーベットに行く時点で 失敗に気づく。
4種類選ぶわけだから 当然好きなほうから4つ注文するわけです。
今回の俺の場合は
「オレンジソルベとレモンシャーベットとマスクメロンと あとコレ系のやつ・・・」
 ってな感じ。
コレ系ってのは「フルーツでシャーベットな感じ」ってことなんだけど
そこいらへんはNaddyさんと俺とは 同じバンドでVo.&Gu.またはGu.&Baの仲なんで
阿吽の呼吸ってやつで理解してもらって 「んじゃこれだねー」って選んでもらったわけで・・・

で 何が失敗かといえば 一番好きなオレンジソルベが一番下で いつまでも食えない!






IMG_3147.JPG

レモンシャーベットは レモンほどレモンでは無いものの
サッパリサワヤカスッキリふんわりで こいつが2番目に好きなやつ。





IMG_3148.JPG

ミックスして放り込むもいとおかし。





IMG_3149.JPG

よし! オレンジソルベ到達!





IMG_3150.JPG

ああああああああああ おれんじぃ!めっちゃおれんじぃ!
やっぱこれよ。これこそよ!
昔あったリンゴソルベも好きだったんだよねぇ。
基本、フルーツです。





IMG_3151.JPG

一番の楽しみは この最後のカオス汁。





IMG_3134.JPG

6月28日まで!
ヒマなときはNaddy店長が歌ってくれます。


 


posted by イナズマジョニー at 23:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 博多大将 外伝
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
IMG_1930.JPG