黒豚カレーパンとトマトウィンナー
2つで210円+アップルパイと缶コーヒー。
アップルパイを入れないのは
アップルパイはおやつだから。
100円ローソンの商品が105円なのは仕方ないにしても
最近は315円とかの商品も多数置いてて
うっかり手にしてレジに行くと えらい高い支払いになったりするのは
ちょっといただけないなーと思う今日この頃。
まずは黒豚カレーパン。
うむ。安定のカレー。
濃い味わいはするけれど
どこいらへんが黒豚なのかはわからない。
1ccでもエキス的なものが入ってれば黒豚と命名?
その昔 黒豚とは名ばかりで
鹿児島全県の黒豚出荷t数より多くの黒豚と名が付く商品を出荷してて・・・(ゲフンゲフン
トマトウィンナー。
ウィンナーは解るがどこがトマト???
うぉっ!!! このパンに入った赤い筋目が全部トマトなのか!
しっとり感とエアリー感のほどよいパンと
鼻の奥で感じるトマトの酸味。
これウィンナーもいらないかも。
これいいわ〜〜。
上品よ上品。
原材料には「トマト風味シート」。
え?「トマトシート」じゃなくて「トマト風味シート」なの?
え?それを練りこんでパンをよりよりしたらこうなるのね?
え?トマト風味って何よ?「風味」って。
もしかして世の中には「トマトフレーバー」なんてのがあんの??