ほにょほにょさんの熱いリクエストにお応えして!
2012 Johnny's HK-AWARD優秀賞のお店でございます。
※HK=ヒミツキチ
「ピカピカワイン食堂」
福岡市中央区薬院1-11-16 SKビル 1F
17:00〜翌1:00 不定休
大きな地図で見る
そのお店の名前。
その店内装。
メシ・サケ・雰囲気・客層
全てが俺のお気に入り。
ちょっと俺なんかとは方向性が違ってて
ちょっと俺なんかには似合わないんだろうけど
ちょっとだけそういう感じに憧れる俺がいて
ちょっとだけそういう感じも楽しんでみたいんです。たまには。
さてさて・・・・
前回来た時に惚れまくったポテサラ。
バケットオン!!!
前回来た時に惚れまくったバーニャカウダー。
俺が今まで食ったバーニャカウダーの中で2番目にウマイ。
このペーストがね!
このペーストがね!
このペーストがね!
パエリア。
あー ほっこり・・・
エビのオリーブオイル煮。
これナニ?
あぁ!こういうことか!
そしてバケットイーン!
前回来た時に惚れまくったお肉が食べたかったんだけど
季節モンだったのかな?無くって だからサガリのステーキ。
あー しあわせ。
あっという間に2杯目も無くなって
当然3杯目。
ツレがガトーショコラ食ってるから
俺はオリーブ。
大好きなのよ!オリーブ!
そしてツマミはバケット。
ソースとか残す人がわかんない。
美味しいソースは バケットに浸けて1滴だって残したくない。
下品ですか?すんません・・・
そしてピコーン!
はっはっは
オゲヒンついでにこんなことしてみる。
バ ク ハ ツ テ キ ニ ウ マ イ
次回行くとき用の画像。(クリックで2倍拡大)
そんなビックリするほど安くも無いお店だけどさ。
そんなにあほほど高級価格でもなくて
仲間とバクバク食ってバクバク飲んでゲラゲラ笑いたい。
ねぇねぇねぇ!!!これお得やない?安くない?イケるくない?的画像。
(クリックで2倍拡大)
さて どのグループでワイワイやろうかなと画策中。
ほにょほにょさん!
こんな感じっす!
このお店は薬院の方なんですね。
なんて!ありがとうございます\(~o~)/
メニューも、価格も理想的です♪
雰囲気も良い感じ♪
まだ行っていないけど(笑)お気に入りの店に
仲間入りです(^v^)
オリーブも大好き!ジョニさん情報は食の好みが似ているのでかなり参考にしています!
これからも頼りにしてます、アニキ!
薬院ですねぇ。
ここいいですよ〜
>>ほにょほにょさん
あっちのブログもこっちのブログも
俺にとってのキモは「コメント」なんです。
つまりはコミュニケーションがキモなんです。
ってか
ほにょほにょさんには カレーのヒミツキチのとこで質問もらって
んじゃ裏をかいてワインのほうのヒミツキチ教えて
んで ほにょほにょさんが
「ちがーうこっちじゃなーい!」的な反応を期待したのに
実はほにょほにょさんが知りたかったのは
ワインのほうだったというオチですね?
ハ メ ら れ た ・ ・ ・ w
ワタクシ、このコメント読むまで
ワインとバーニャカウダとカレーが楽しめる
不思議なお店だと思ってました〜〜〜(あほ)
どおりで!店の内装がなんか違うな〜と
思ってました(笑)
さすが〜!ひねった回答!ナイスです!
でも天然のほにょほにょには通じずスミマセン
(^_^.)
バーニャカウダとグリーンカレーでどんなに
探しても見つからなかったハズ。。。
で、カレー屋さんのほうは。。。
ヒ、ヒントだけでも〜〜〜m(__)m
実はね
前も書いたように
俺が「うまい!」って思ったカレー屋さんはこれがハジメテなんですよ。
つまりはそんなにカレー食ったわけじゃない。
俺はウマイと思うんですが
実はたいしたことないのかもしれない。
世の中のウマイカレーなんてーのは
そんなもんじゃねーぞおめー!なのかもしれない。
なんせ俺の基準はココイチとすき家しかないわけです。
いやきっとあそこはウマイ。
だけど確認する必要があるなと
そう思っているんです。
で 今、カレー勉強中なんです。
なもんで少々お待ちください。
カレーのお店は分かりましたよ。
なかなか良いお店ですね。
待ってますよ〜
勉強の途中経過報告も楽しみに待ってます♪
うまいんですよ〜
>>ほにょほにょさん
勉強始めました。