仕事明け早々 2つオトシダマもらった。
九十九島せんぺい!
なつかしー!そしてベター!
「ぽると」と共に長崎ベタ土産ですな。
熊本で言えば陣太鼓。
直方で言えば成金饅頭。
うわ すっげー久しぶりに見た。
あまーい香り。
そうそう このピーナッツが
奥歯にはさまるわけよ。
パリン パリバリパリバリって
けっこうな音がするのよ。
あーうまいね。
久々食ったけどうまいわ。
米で作ったらセンベイで
小麦で作ったらセンペイなんだってさ。
んじゃこれは和風クッキーなのかな?
でもさ このモンドセレクションってやつ 要るん?
やたらモンドセレクションなんだけど
これってベルギーの賞でしょ?
まぁこの和風クッキーはいいとして
焼酎とか明太子とか賞もらってるけど
ベルギー人が明太子が解るん?
よくわかんねーんだよなぁ・・・
おっ
オリジナルが作れるんだ。
それいいね。
ちょっとした引き出物とかに良さそう。
で もいっこ。
これ何?
えっ!!!
コレナニ???
うへぇ キラキラしてやがる!
なんだこれ???
この歳のオッサンが言うのもアレやけど
「 か ぁ い い 」
ステンドグラスクッキーって言うのかぁ。
こんなもんがあったのか。
教室やってんだ。
ステンドグラスクッキーのサイト見てみたら こどもらの写真がいっぱい。
そりゃ子供ら これ作るの楽しいやろ!
特に女の子とか超ハマりそう。
ハイレベルひよこランドじゃんか。(ひよこランドは無くなりました)
これこそ引き出物とかクリスマスとかバレンタインに最適じゃね?
手作り感満載で なおかつ綺麗でかわいい。
もうすぐバレンタインやし これ作って渡されたら
こんなおっさんでもけっこう胸キュンかも。(胸キュンという単語がかなりおっさんなわけだが)
これはいいな!
これで おいしけりゃ文句なし!!!なんだけど・・・
う〜〜〜〜む・・・・
これは・・・
あまりにもったいなくて食えないぞ・・・・
どうしよ・・・
ステンドグラスクッキー
http://www.sg-cookies.com/