
12月6日・7日
ダルい。熱っぽい。
風邪かなと思い葛根湯を飲んで寝る。
U硬度4/10。
全てのスタートはここから。

12月8日
ばあちゃんの三回忌に出る。
親戚一同で食事のはずだったが
どうにもこうにも動けない。
食事を折り詰めにしてもらい帰る。
従兄弟たちとも話がしたかったのに。
夜は食欲無いながらも必死で胃に入れる。
U硬度3/10

12月9日
キタ!!!
腹痛キタ!
そしてピーピー。
痛い。マジ痛い。動けない。
1時間に20分は痛みで苦しむ。
そしてトイレへ。
そしてピーピー。
あそこにもここにも行かねばならなかった日曜日。
すべてパー。
大量に水を飲む。
食欲ゼロ。
この日、スマートフォンと一緒に歩いた歩数は26。
U硬度ゼロ。

12月10日
痛みゼロ。
食欲ゼロ。
食事回数ゼロ回。
栄養ゼリーみたいのを1つと
アクエリアスビタミンガードを2本と
水を2リットル。
体力は無いがすこぶる元気。
精神的にもなんちゃない。
U硬度ゼロ。

12月11日
痛みゼロ。
食欲ゼロ。
食事回数ゼロ回。
元気。
栄養ゼリーを三つ。
コンビニで買うよりドラッグストアの方がめっちゃ安いことが解る。
深夜、おなかが空いたような気がする。
これはチャンスと長浜屋へ。
一杯のラーメンをあほほど時間かけて食う。
U硬度3。

12月12日
痛みゼロ。
食欲ゼロ。
元気。
体は軽い。
味噌汁を食ってみる。
脳みそにカロリーが足りないのか
銀行で振込先を間違える大失態。
牧のうどんに行く。
メニューで悩んで「ヤマイモかけうどん」にする。
当然ヤワメン。
白に白の食べ物が こんなにも見た目に寂しいものだとは思わなかった。
いつもはネギ山盛りの俺だけど 今日はネギ回避。

味はうまい。
U硬度3。

そして5kg減量成功。
なんか妙に体が軽いと思ったんだw
<<覚えたこと>>
1.下痢止めは飲んじゃダメ。
2.あほほど水を飲む。
3.OS-1はクソまずい。
4.ヨーグルトやコーヒーもダメ。
5.栄養ゼリーはドラモリ。
6.食わなくてもなんとかなる。
7.脳までカロリー不足になると1桁×1桁の掛け算も間違う。
でもU硬度3でガンナガってヤワとかカタとか以前に勇者としか…
いや ほら 舌が求めるんですよ。
>>トーリ
いやぁ 今回ばかりは・・・
8年近く前になりますが、1月に風邪を引き、ようやく治ったのが3月に入ってから。
その間、バイクで会社に通い、仕事終わりは毎日午前様、挙句に雪の東北に出張行ってました。
ピークはゼリーすら喉通りませんでした。
治りかけに食った味噌汁が美味かったです。
5Kg痩せましたがリバウンドで10Kg太りました(汗)。
くれぐれもお大事に。
既にリバウンド4kgですww