2012年08月17日

地鶏を食べてきました。

santoat2012_0815AQ.JPG

今年も食べてきました。
あそこがあんなことになって
今年はもうあそこには行けなかったけど
でも結局今年も食べてきました。
最初は何年前だっけ?
連れてってくれたのはボーちゃんだっけ?山さんだっけ?
あの頃は知る人ぞ知る的な感じだったけど
年数経てば 誰でも知ってる秘密の場所になっちゃったみたいねw
もう有名だもんね。

 
 



santoat2012_0815AT.JPG





santoat2012_0815AA.JPG





santoat2012_0815AD.JPG





santoat2012_0815AF.JPG





santoat2012_0815AG.JPG





santoat2012_0815AH.JPG





santoat2012_0815AI.JPG





santoat2012_0815AJ.JPG





santoat2012_0815AK.JPG





santoat2012_0815AL.JPG





santoat2012_0815AM.JPG





santoat2012_0815AN.JPG





santoat2012_0815AP.JPG





santoat2012_0815AQ.JPG





santoat2012_0815AR.JPG





santoat2012_0815AU.JPG






posted by イナズマジョニー at 09:41 | Comment(2) | TrackBack(0) | 博多大将 外伝
この記事へのコメント
いいなぁ....雰囲気抜群ですね!、尚且つ旨いんでしょうねぇ...

昔みたいにネットも普及していない時代はライダーのクチコミで、みたいな店だったんでしょうね...

今は少し調べれば北海道からでも財力さえ有れば食べに行けますもんね.

最近は知る人ぞ知る...みたいな店が無いですもんねぇ。

ところで、今でも小屋の下には魚が泳いでいるのですか?
夏は涼しげで良さそうです
Posted by こども課長 at 2012年08月18日 23:30
>>こども課長さん

 ライダーっつーか 地元のっつーか
 いや地元の人よりもその周辺部の人っつーか
 いや 誰が知ってたんだろう?
 
 つーか めっちゃ詳しかやん!!!
 なんで?
 財力にモノ言わせて食いに行ったわけ???
 すげー!
 
Posted by じょに at 2012年08月20日 02:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
IMG_1930.JPG