2006年11月25日

とんかつ&唐揚げ

byezuk01.JPG

またまた「雫」買ってきた。



byezuk02.JPG
これって ひっぱり開けるとき
いっつも うまくできなくて なんかビリビリになる。
なんでだろか?


  
byezuk03.JPG

 を??



byezuk03.JPG
おお! 応募しよう!!!

ってビール券ってまだあるんだ・・・・
おふくろに ビール券でお米とオヤジの煙草買いに行かされた事思い出します。
応募しよ。



byezuk05.JPG
今日は・・・


byezuk07.JPG
陶器のBEERグラスで。
素焼きのグラスは息をするので
泡が恐ろしくクリーミーになるのですが
思いっきりゆっくり注がないと 泡ばっかになっちまう・・・



byezuk08.JPG
今日の相棒は 揚げ物
カリっと カラっと揚がったら 即食べる。
うまかもんはうまかうちに食う!


byezuk12.JPG
とんかつは薄めを さっと揚げる。
唐揚げは肉厚を じっくり揚げる。
そしてクレイジーソルト。


byezuk11.JPG
ちょいちょいと うまい塩で食う。


byezuk15.JPG
ちょいちょいと うまい塩で食う。



byezuk16.JPG
唐揚げは マヨでもOK。
マヨうまい・・・
もういい加減大人になったのに 
まだマヨがやめられない・・・



 
posted by イナズマジョニー at 03:45 | Comment(6) | TrackBack(1) | 食べ物とか・・・
この記事へのコメント
>もういい加減大人になったのに 
 まだマヨがやめられない・・・

マヨラー(この言い方がお嫌いでしたらごめんなさい)は、そうでなくっちゃ♪
じおにさんのLOVEマヨはキューピーですか?味の素ですか?
Posted by ゆうこ at 2006年11月26日 03:35
マヨは素晴らしい
Posted by at 2006年11月27日 00:58
マヨはスバラシイです。
アメリカの瓶詰めマヨを買ってみたのですが
ダメですね。 ぜんぜん味が違う。

マヨは QPの黄色キャップ(業務用)
コレです。

Posted by じおに at 2006年11月27日 01:07
むきゅ!
じおにさんはキューピー。
なんとなく、そんな気がしてたの。

わたし、オトナになってからは味の素なのですが
どうか嫌わないでください(懇願)。

アメリカの瓶詰めマヨ…わたしは声を大にして言いたい。
「あれはマヨじゃありません!」
Posted by ゆうこ at 2006年11月29日 03:12
 
QPの黄色キャップはマイルド味
卵の白身も混ざってて マイルドなのです。
その味わいは 味の素のPureSelectとは近い味わい。


職場の隣は業務用スーパーなので
黄色キャップの2kgマヨがあるのです。
さすがに2kg買うとしばらく持ちます。
PureSelectは近所のスーパーで時々安売りしてます。
198円とかですね。

アメリカの瓶詰めマヨは
きっとあれが本当の味なんだと思います。
私はJapanMadeが好きです。

自作もしてみましたが
あまりのマズさに二度とやるもんかと思いました。
 
Posted by ぢおに at 2006年11月30日 05:09
こんにちは、じおにさん。「夫婦de雫」事務局です。
最後まで雫記事を、ありがとうございます!こちら、紹介させていただきました。
いや〜、ホントに美味しそうです(^^; もう飲みたくなっている事務局@スタッフです(汗
さて、これまでサポーターとして雫を応援いただき、ありがとうございました。いろいろとこだわりのありそうなじおにさんのブログ、楽しく読ませていただいていました。ぜひ、これからもときどき雫ちゃんを載せてやってくださいませ(笑)
お世話になりました!
Posted by 「夫婦de雫」事務局 at 2006年11月30日 11:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

【食卓拝見】じおにさん(11月25日)
Excerpt: こんにちは、「夫婦de雫」事務局です。 今日はまず初めに、ゆいかママさんのちょっ...
Weblog: 雫:二松まゆみプロデュース『夫婦de雫』
Tracked: 2006-11-30 11:00
IMG_1930.JPG
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。