クソ暑い中 シノザキさんとお仕事。
ありがとうございました。
そんで ゲキハラヘリで
サイゼリヤへ。
サイゼリヤでランチしてみたかったんだよね。
橋本のMr.Maxの並びにサイゼリヤが出来たのは知ってたんだ〜
日替わりランチ!と心に決めてきたので メニュー即決。
今日は Aハンバーグ&かぼちゃコロッケ or Bハンバーグ&カレーチキン
そりゃカレーチキンでしょ!!!
ドリバー&ライスで600円。
なかなかリーズナボー。
めっちゃ汗かいたんでウーロン茶でも飲みながら
メニュー散策。
ぐぁっ!!!
呑みてぇ!!!!
サイゼリヤ呑みしてぇ!!!
これとか 絶対イケる。
カレードリヤもあるよ!
TeamT.R.Z.で行ったことを想定して
ざくっと計算してみたら
けっこう呑んでけっこう食って @2000円ってとこか?
ちょう!誰かサイゼリヤ呑みしようぜ!
最少催行人員6名な感じで 大人数でワイワイ!
ってなうちにランチ到着。
んっ!!
爆発的にうまいとは言わんけど
いや うまいなw
一太刀目の肉汁の出方が かなり自然。
最近不自然なハンバーグ多くない?w
カレーチキンやべぇ!!!
これはやべぇ・・・
これだけでメニュー作ってもいいレベル。
でしゃばり過ぎないカレーとサクサク衣とジューシー鶏肉が
ナイスマッチング!
ソースが若干単調なんで 軽く塩。
これでかなりいい感じにレベルアップ!
っつーか 胡椒置いてくださいよ>サイゼリヤ
いやぁ これやばいわ。
ンパねー
ホットのエスプレッソを
氷に注いだほうが
アイスコーヒーよりもうまいことが判明。
いやー 平日ランチなのに大盛況。
うまいもんねぇ。
他のファミレスだと 99%ランチ食ってるんだけど
ここはもともとのメニューが安いから
ランチ率は半分くらいで みんなめいめいいろんなもん食ってる。
ワイワイガヤガヤで まさにイタリアンレストランって感じ。
皿ライスは 最後の一粒まで綺麗に食えないことだけが不満。