えらい久しぶりに寿司。
ランチ寿司。
なんか すっげー久しぶり。
ほんとに。
まずは鯵。
うまい。
青魚うまい。
はまぐりの赤味噌汁。
およそ福岡県人の家庭で なかなか赤味噌はお目にかからない。
基本、麦味噌。または合わせ。
だが なぜかすし屋に行くと赤ダシ。
なぜ赤味噌なのに赤だしと言うかも不明だけど。
そして俺も赤。
鰯。
青魚うまい。
魚へんに弱いと書くほどの鰯が
生で食えるようになったのは
流通革命のおかげ。
えび。
さすが一貫モノはうまいな。
俺は基本的に レーンから取らない。
レーンに流れてても パネル注文。
99%注文して 新幹線に持ってきてもらう。
それが本当に新鮮なやつなのかどうかも解らないけど
もしかしたら 新鮮液かなにかを霧吹きでシューとかしてるのかもしれんけど
でも それでも必ず新幹線。
鰹。
甘いたれは要らんかったな・・・
数の子が大好き。
こんな(失礼)数の子でも大好き。
ハマチ。
冬になれば寒鰤ばっか食う。
青魚大好き。
たまに巻物。
これは大失敗だった。
梅の味ばっかキツい。
たまに頭足類。
これは失敗だった。
見た目ばっかでイカの甘みがない。
たまに白魚。
鮭は白身の魚。
鮭に間違いはない。
どう料理してもうまい。
かっぱ寿司の 粉茶が好き。
超濃い目で作る。
かっぱ寿司では いつもこれが〆。
この茄子の漬物が大好き。
さて・・・ 満腹になったし
最後のお楽しみを・・・・
ガシャポン出来んやないかい!
でも、最後のガシャポンはネタでしょ?(笑)
なんでだ!
なんでガシャポン出来ないんだ!
法改正だ!