今年・・・とは言ってもまだ今年なんか始まったばかりなんですが
そう 今年イチオシの俺の隠れ家。
それが「鳥三。」
いや 正式名称は「くしやき鳥三。」。
寒くてね!!!
しかも道路の端っこは凍結しはじめててね。
こりゃまずいと バイク置いて徒歩帰宅決定。
怪我したら・・・とかじゃなくて
大事な大事な大事な大事な2万円で買ってきて
総額20万円以上かけたバイクが壊れちゃ嫌だからw
でも銀杏がすっげ綺麗なことに気付けたので ◎。
お店の前にはかわいい門番がいました。
おしぼりで手を温めながら
今宵は何をいただこうかと・・・
まずは1杯。
大事な三岳を一杯。
あっれ??? なんかボトル軽いような・・・
そんな呑んだっけ?
えぇ?
うん 呑んだんだろうな・・・
うんうん
くしやき屋さんに来て
いきなりカンパチ。
寒ブリの脂度が100とすれば
コイツは73。
いい感じで脂を感じ いい感じで身を感じる。
つままで食うのはお行儀悪いの?
俺 食っちゃうんだけど。
ふりそで。
手羽元と羽身の間のとこ。
あぁ今は羽身とは言わない。胸身だ。
そうそう忘れてた。
ここはまずコレを見なくちゃだった。
小腸のくしを頼んだら もう売り切れたと。
え〜〜〜〜 大将3本くらいしか刺してないんじゃね?w
白肝のあぶり串と 煮玉串。
うずらの卵ってぇのは・・・って話を
お店の方々と延々と・・・
うまいねw ほわっほわ。
火入れてないんじゃないの?ってくらいほわほわ。
肝が苦手な人でも 何も問題ない。
だって俺 もともと肝苦手だもん。
お袋に食わせたいな。
うずらのたまごっておいしいよねぇ。
たまごのうまさが2倍濃縮な感じでさ。
だいたい 鶉の卵って〜のはさぁ・・・ と話はループ。
さ〜〜て きゅうりのタタキで
あと2杯も呑んだら 帰りますかねぇ・・・
ってなところに
呑み介2名登場。
スマホという現代のおもちゃをいじり倒す若者。
いや・・・若くも無いけど。
けんだまという古代のおもちゃをいじり始める若者。
いや・・・若いとは口が裂けても言えないけど。
しょうがないので ピーマンで1杯。
ここのピーマンがうめぇんだ。
フライドポテト。
タバスコをケチャップに混ぜてどうぞって。
「うん でも俺は素がいいなぁ」って言ったんですね。
言ったと言うか ほぼつぶやいたに等しい声でね。
そしたら その1.87秒後の 「素のケチャップ」が出てきた。
持つべきものは よきスタッフですなぁ・・・
うらやましい。
ヒデちゃんが頼んだ例のゴマ団子。
コイツのうまさに関しては コチラを参照ください。
俺らとメシ食うと こんな感じで
すごくせわしないです。
ってか 普通の人からしたら
すっげぇ うぜぇと思うwww
と ここまで このブログのこの記事
俺のヒミツキチであるところの
「くしやき鳥三。」と 俺らの呑みごとに関して
いつものようにダラダラと書いてきたわけですが
そんなことは全てどうでもいい。
いや 鳥三。はうまい。
居心地もいいし 楽しい。
俺にとって100のお店なんだけど
ごめん!レベル100000000000の事実が発覚してしまったのでぃす!
なんかやってる彼らを横目で見ながら
トイレに行ったですよ。
おっ? DragonGateだ。
うぉお?? はぉっ?
サイン・・・???? CIMA????
え? 来たの? は?
「知り合いっちゃー知り合いなんですよ。」
はぁぁぁぁ?????
CIMAと知り合い?????
なにを・・・・・
なんということをサラっと言うんだこの人は!!!
マグナム東京にヴィーナス喰らわせてた頃から
CRAZY MAXで暴れてた頃から
堀口がサーファーだった頃だって
ずっとずっとずっと俺はCIMA!
CIMAなくしてDRAGON GATEは存在し得ない!
日本のLucha Libreの生き神様 それがCIMAなんだぞ!
「ほらっ」
ド・・・・
ド・・・・
ドド・・・
ドドドドドドドドドドドドドドド・・・
ドス・カラス!
今度は世界のルチャの神様かよ!!!
名刺もらった!
名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらった名刺もらったぁ!
「いっぱいあるからいいよ」って。
いっぱいあるからいいよって!
なんだその軽さは!
まるでゴング開始とともに軽くジャンプして
相手との距離を保ちながら だがカメラも意識して
反時計回りに走り始めるCIMAのステップのような軽さは!
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
CIMAの名刺だ!
お守り。
超お守り。
これさえあれば どんなトペにも耐えられるはず。
いや 川崎モードのマグナムにでさえ勝てるかもしれない!
こいつぁ春から縁起がいいやっ!
今度連れてってくださいよ(^ω^)
>>みのるちゃん
いや いつでもいいよ。
いいんだけどさ。
バイクでってわけにもいかないじゃん?
それがネックなんだよねぇ。
ここで呑まないは ちょっと考えられないよう。
飲みに行くみたいな事つぶやいていたんで、
行ってみようかと考えたんですよ。
雪の中でも行けば良かったのかなぁ…
やー 来て欲しかったけど
あの日はタクシーも滑るような天気でしたからねえ。
ほら 生きてりゃまた機会もありますって!
>>山崎さん
昔はケーブルテレビであほほど見てたんですよ。
神戸チキンジョージの頃から。
もうめちゃめちゃ好きなんですよ。
鳥三。ぜひぜひ。
そんなお安いお店とは言えないけれど
充分に満足できるお店です。
俺はハマりこんでます。
ステマ? いやいや
言うなればオーマ。
オープンマーケティングですよ。
手放しで宣伝してますw
じょにさんがそんなにドラゲー好きだとは知りませんでしたw
僕はクレイジー&正規軍&M2K時代が一番好きでしたねー。M2K時代のモッチーのヒールぶりが大好きです。
マグナムと言えば川崎モード。
CIMAと言えばヴィーナスからのアイコノクラズムからのマッドスプラッシュですね。
SUWAとドラゴンキッドの絡みもかなり面白かったです。
ちなみに、鳥三は先輩のお店なのでたまにお邪魔しています。
お会いすることがありましたらよしなにw
もともとJr.が好きでルチャが好きで
プロレスが八百長とかなんとか言われ始めた頃に
「んなこたどーでもいいから観て楽しめや!」
みたいな感じで始まって
観たらむちゃくちゃ楽しくて
その楽しさを具現化するための努力と技が詰まってて
これぞプロを見た気がして
これぞエンターテイメントを見た気がして
アルティメットとかK1とかが俺の中から吹っ飛びました。
あー見に行きたい。