ポン吉商会に行った。
ポン吉商会のひらぽんさんが
こないだアメリカ行って
んで 買ってきてーって頼んでたものがあって
それ買ってきてくれたんで AZS!ってことで
いただきにあがって んで差し入れに缶コーヒーを
ごえっ!
なんじゃこりゃ・・・
よく商品化したな・・・
頼んでたのはコレ!
BICの使い捨てライター!
昔はレジ脇に立ってたのに 今はパッケージングされてんのね。
アメリカ行くと これケースで買って持って帰ってたもんです。
必ず最終日に買って 持って帰ってましたねぇ。
あのテロからこっち ライターは自分のもの以外は
飛行機に乗せられなくなりましたから 今はなかなか手に入らないんです。
え?日本にも売ってるじゃないかって?
違うんだな。
決定的に違うところがあるんだな。
ほら!裏の取り扱い注意シールが英語!
こういう細かいところがカッコイイわけです。
アルファベットはカッコイイ。
アメリカ商品のロゴがカッコイイ。
この話だけで ひらぽんさんとは2時間語れます。
ひらぽんさんのお友達のお店。MotoHoops。
こないだうさPさんがお世話になったというMotoHoops。
MAP
最少催行人員は1名で
プロの道案内がついて 丸一日遊んで
ガイドしてもらって レンタル車両もガソリンも込みで $295!!
バカ安!!
あああああ
休み欲しいよぅ!!
MotoHoops