布団あげたら朝からぎっくり腰美人にもらったよ!
軽羹!
かるかん!
って これ実は「かるかん」じゃないらしい。
間違ってることが最近判明しました。
いや さゆきちゃんに教えてもらったんだけど。
「薩摩蒸気屋」
ネーミングがいいやね。
カッコいい。
そして薩摩蒸気屋と言えば
言わずと知れた「かすたどん」
オハラ節 歌えるよ俺。
なぜか運動会の応援歌の定番だよねw
なんでなんだろう?
お〜〜 まっしろ。
この白さが かるかんイメージだよねぇ。
あっ いや これはかるかんじゃなかった・・・
かるかぁ〜〜〜
いや そうじゃない。
これってさ 中にあんこ入ってんじゃん?
これは「軽羹饅頭(かるかんまんじゅう)」つって 最近のものなんだって。
「軽羹(かるかん)」ってのは
この外側の白いとこだけを言うんだって。
そんで その白いとこだけは カステラ状になってて
スライスして 食うんだって。
んで そっちのほうが高級なんだってさ。
いつかの次回に続く(食ってみようと思うから)