さて 阪急で帰ります。
偶然にも素敵な車両に乗れました。
あんこ色の阪急電車。
なかなか渋くて好きです。
この色 阪急マルーンという色なんだそうです。
屋根がアイボリーなのも
なんだかオールドアメリカンな気がして
ちょっとオーセンティックなIVYな感じですごく好きです。
乗った車両は 偶然にも「携帯電話電源オフ車両」
周りの人たちは 夫婦で会話し 友と語らい 本を読み 車窓を眺め
誰一人として携帯を手にしている人はいません。
社内には着信音どころかバイブ音の気配ですらせず
まるで携帯なんか無かった頃の車両空間。
「あぁ 昔はみんなこんな風だったなぁ」なんて思って
隣の車両を窓から見ると
隣の車両の乗客は みんなスマホいじったり携帯いじったり。
車両連結部分がタイムトンネルかとも思えるほど。
その あまりの居心地の良さが
じわじわと俺の心に染み込んできた頃
残念なことに 梅田のネオンが車窓に見え始めます。
明日からの日常に戻るため この車両を降りると
携帯電話で連絡を取らなくてはならないことが残念。
公衆電話でかけちゃろうかいな・・・