ひでちゃん 追撃!
場所は薬院四つ角。
地図なんかなくても薬院四つ角に立って
ぐるりと見渡せばすぐわかります。
アメリカではよく でぇっかいのをカットで売ってるじゃん?
あの売り方は日本でまったく流行らない。
なんでかな。合わないのかな?
っつーかピザ 高けぇよ。
自分で作ったらあほみたいな値段でできるのに
ケータリングとかお店でとかだと あほほど高い。
えびマヨ浮き輪でも付いてなきゃ頼めないよ。
まぁえびマヨ浮き輪も買うんだけど。
1〜4号全部持ってるけど・・・
どこでどう経費がかかってるのか
どこでどう搾取されていたのか
ピザは価格が高いものってのはきまりごとで
何人(ナニジン)やったかな? どっかの外人がむっちゃ驚いてたのを思い出す。
いや 革命やね。
革命やと思うよ。
これ むっちゃ流行る予感する。
うまけりゃね
まぁなんにせよ お客さんの多いこと多いこと。
Cokeがボトルで出てくるなんて いいじゃなぁい!
って なんだかコークボトルラインがまろやかになった気がする。
昔はもっと ボンキュッボンじゃなかった?
クワトロ・フォルマッジョ・ロッソとマルゲリータ
マルゲリータ!
いい! 何がいいって 見た目がいい!
うめぇよww
350円かよw
うめぇよw
クワトロ・ふぉるっまっ・・ なんだっけ?
なんでもいいや。
あほほどチーズ!
チーズだらけ。
爆チーズ!
片やチーズ控えめ 片やチーズ多目ってことでぇ
重ねてぇ
食う!
ぶ・・・
ぶ・・・
ぶぉぉぉのぉぉぉぉぉ!
めっちゃBUONO!
さらに番号札。
つかこのお店 イケメン&美人ばっかやで。
集めたな?
コーンとポテト!
うまい。
うまいんだけど なんかモッサ感。
っつーか 足りない。
いや足りなく感じてるのは俺のせいで
最初にトマト&チーズの基本的PIZZAを食ったから
これを物足りなく感じるわけで
キャッシャー横にあったのは
タバスコと 唐辛子オイル。
辛いの嫌いな俺は 軽くピッピッピっと・・・
うわぁ!ふりすぎた!
やべぇやべぇやべぇ! ぶんぶん。
あれ????
なんともないぜ・・・???
俺 ゴッグになった?
じゃーってかけても
いや辛さは感じるけど なんともない。
つか おいしい。
あっれぇぇぇぇえ?
あんなのばっか食ってたから 俺、変化したのか?
いいね。
こりゃ革命だ。
うまいし安い。ピザが。
こりゃ流行る。
間違いない。
あのお店もそうだけど
日本で
イタリアンがやっと普通の値段になった気がする。
キャッシャー横にはワイン!
セットで1杯200円!
おい だれか!
俺とPIZZA飲みしようぜ!
行けるかわからんですけど、やるときは声かけて下さい
こういうのはソッコーで決めないと
うにゃむにゃになるんすよ。
いつが開いとぉ?