2011年08月19日

軽羹考

Akrkn007.JPG

さゆきちゃんにもらった薩摩名物。
かるかん。漢字で書くと「軽羹」。
好き。
甘いものはあんまり好まない俺が
かるかんは好き。
大好き。
ありがとう。


明石屋さんの軽羹

 
Akrkn001.JPG

かるかん。
だいたいかるかんって何?




Akrkn006.JPG

白い。
びっくりするほど白い。
この純白は何事だろう?
ソアラで言ったらスーパーホワイト2。





Akrkn008.JPG

うまい。
甘いけど決して甘すぎない。
でもそれは味付けの問題だろうし
この周りの白い部分はなんなん?





Akrkn010.JPG

ザラ感も粒感もありつつモチ感もあって
それらがバランス良くお口の中でハーモニー。
あんこや砂糖とはまったく違うほのかな甘さがありつつ
でもそれは微小で でもあんこにはけっして負けない。





Akrkn013.JPG

手のひらでポンポンしてみる。
軽か〜〜〜〜〜
と言うほどは軽くない。





Akrkn004.JPG

なるほど 山芋と米なのかぁ。
かるかん用の米粉は「かるかん粉」って名前なんだそうな。

 ※ウィキペディア「軽羹」





Akrkn014.JPG

なるほどね。
そりゃ固くなったりするわな。




Akrkn015.JPG

おおっ!!! そんな裏技がっ!





Akrkn016.JPG

しかし美しい・・・
食うのがもったいないほどの美しさ。





Akrkn019.JPG

フラッシュ撮影してみる。
美しい・・・
いつまでも眺めていたい・・・




Akrkn022.JPG

いや 食うけど。




Akrkn023.JPG

一緒にもらったこれ。
π一??? 円周率??? はっ???





Akrkn025.JPG

あぁ 逆か・・・
一・・・一・・・・

一なに???





Akrkn026.JPG

略しすぎやろwwww



 


posted by イナズマジョニー at 17:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物とか・・・
この記事へのコメント
これ、おれっちも好き!
かるかんだけで記事を
ここまで書けるとは、ブログカクラーの底力っすね!
Posted by モハマヒデ at 2011年08月20日 10:55
だって
かるかんスキなんだもん。
Posted by じょに at 2011年08月25日 00:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
IMG_1930.JPG