
白ハマグリ?って何??
宝塚のかっちゃんに贈り物せないかんかったから
ネットでいろいろ探してたのね。
そしたらこれ見つけてさ。
ハマグリなんか昔はそこいらへんにおったような・・・
おった? よくわからんのよ。
ってのは 俺のオフクロさん貝がキライでさ。
あんま食卓に上がらなかったのよね。
※リンクは一部アフィっておりますw
んで その白ハマグリのHPを見てみたらさ・・・

えっ?

2chにこの画像が貼られてたら、
ちょ・・・www おま・・・・・
そう叫んでますねw
なにこのデカさwww
これ ハマグリなんか??? マジで???
遺伝子操作したか 放射能浴びたか そんなんじゃねーのかよ!
っつーかもう 明らかに種が違うだろwww

購入者のレビューにこんな表記があったので
ちょっとウィキってみました。
ホンビノス貝@Wiki
ホンビノスガイって言う外来種か!!!
ってかアメリカではおいしく食べてるらしいじゃん!
ロードアイランド州では 州の貝にもなってるって!
東京では潮干狩りで獲れるだとぅ!!!
ってか 州の貝って何・・・w

しかも"活き"で送ってくれるって。
そんで送料込みって・・・
-`).oO(原価安いな?
いっつも疑心暗鬼な俺でゴメンナサイw
白ハマグリ@シーフードマーケット太陽
ってーわけで かっちゃんに贈ったら・・・

あー いや かっちゃんには
コレ 贈ったんだけどね。
「通常価格 6,750円 (税込) →特別価格 2,880円 (税込) 送料込」 やて。
かっちゃんはマッコリ好きだから。
俺 マッコリだめなんだなぁ。
なんか甘ったるくてさぁ。
かっちゃん マッコリ好きなのよ。
かっちゃんの次女のはるみからメール来た。

BBQで大好評だったらしい。
ちくしょう。
かっちゃんに贈ったのに・・・
よし 俺も近いうち頼もう。
だから タイトルに@付いてます。
試したら レポります。
このお店、活あわびとか フグとか サザエとか 見てるだけでもバリうまそうw