王様の涙 赤ワインです。
なんという仰々しい名前でしょうか・・・www
博多弁で言うところの ぎょうらしか〜!
マックスバリュに行ったんですよ。
AEON系です。
つーかいっつも思うんやけど
なんで 「バリュ」?
「バリュー」じゃないん?w
「マックスバリュっ」って小さい「っ」入れて呼んでしまうw
精肉コーナーの片隅にね
どはっ!!! やっす!!!
16本で400円!!!
1本25円www
いくら中国産で冷凍輸入物とはいえ
25円とはw
ワインコーナー。
なんというバカ安さ・・・
このスペースだけで考えれば円高万歳ですな。
やっぱこんなグラスで呑むのがいいんやろうね。
ほら なんかクルクルしてさ
ヒョロロロロロって呑むんやろ?
そんで乾杯して「ルネッサ〜〜ンス」って言うのが今の流行なんでしょ?
俺は若者だから流行には敏感だ。
俺はブルジョワだから
俺は貴族だから 298円なんて安物は呑まないぜ?
ここはドーンと男らしく398円だぜ!
しかし なんというネーミングw
しかも想像もつかないしw
ほんとはオーブンとかで焼いたほうがいいんだろうけど
めんどくさいから出来合い買って来たわけで
ならめんどくさいからチンでいいやろ?
ルネッサーンスなグラスは無いので
一番それっぽい感じで。
どれどれ・・・
うまーい!
うまいうまいうまーい!
ワインなんか右も左もわからない俺ですから
俺の言うことなんか真に受けちゃぁいけませんよ?
でも うまーい!
ごっくんごっくん呑んじゃう!
ヒョロロロとかやってられるかwめんどくさいw
うわーい 全部同じ味がするぉ!
四つ身も皮もつくねもねぎまも全部おんなじだぉ!
当たり前かw
まぁ文句なし。
なんせ1本25円w
ついでに買って来た 「マックスバリュっ冷凍餃子」うめー
他のより50円くらい安かったよ。
やー 家呑みサイコウ!
財布の心配が無いのがいいやね。
帰りの心配が無いのがいいやね。
布団の心配が無いのがいいやね。
ゴキュゴキュ呑んでたら
1時間もしないうちに ほぼボトルが空き加減で・・・
ついでに買って来た「マックスバリュっチーズ」が・・・・
記憶ここまで。