2011年01月26日

鉄なべ 荒江本店

tetuNG10.JPG

もう何十年も福岡に住んでて
実は行ったこと無かったんです。
「鉄なべ餃子」

最近”餃子大将”な雰囲気の俺です。


 
tetuNG28.JPG

福岡市内いろんなとこにあるみたいですね。
行ったのは 荒江。 MAP




tetuNG03.JPG

さぁて 今夜は運転手付きなんで
呑みましょうかね!
餃子で飲まないは ちょっとムリ。





tetuNG02.JPG

お?定食とかもあるやん!
餃子は9個で1人前。500円。
安いのか高いのか・・・

そして お店の人に聞きます。
「この人数で 普通何人前くらいですかね?」
モツ鍋と同じで 人数と人前が一致しないんだよなぁ。
このシステムはなんなんだろう?
ってことで 4人前注文。





tetuNG07.JPG

この日は お疲れさん会。
昭和一桁1名と昭和二桁2名
とりあえずのつまみと ハイボール。





tetuNG09.JPG

お おばんざい的なおつまみ系がすでにうまいぞw




tetuNG10.JPG

おおおお! これが鉄なべ餃子!





tetuNG11.JPG

餃子って 底側パリッで上側ふんわりが普通なんだけど
なんだか全体的にパリッとしてる!
どうやって焼くんやか?





tetuNG15.JPG

うまかね!
なんで今まで食わんやったっちゃか?
こらうまか!





tetuNG16.JPG

あっかつば入れてもうまか!





tetuNG18.JPG

ほとんど話もせず ヒョイパクヒョイパクヒョイパクヒョイパクヒョイパク




tetuNG19.JPG

あっ だご汁もうまかー




tetuNG21.JPG

ハイ しゅーりょー
昭和一桁は そんなアホみたいに食わないし
もう1人の昭和二桁は 猫舌という決定的弱点があり
半分は俺が食ってますw



tetuNG22.JPG

はい3人前追加〜




tetuNG24.JPG

ヒョイパクヒョイパクヒョイパクヒョイパク
うまか〜 こらうまか!





tetuNG25.JPG

さらに二人前追加〜




tetuNG26.JPG

メシも追加!
餃子&メシ=至福。

推定ですが 俺1人で4.5人前くらい食ってます。
これ まじうま〜〜〜〜〜〜い!
好き!




tetuNG27.JPG

うん また行くまた行く!
こら気に入ったばい!



 


posted by イナズマジョニー at 21:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | 博多大将 外伝
この記事へのコメント
外で食う餃子で一番好きです。ここは、レバニラ炒めも旨いですよ。お持ち帰りもできたはずです。

話変わって、アイダホポテトは旨かったです。
Posted by よし at 2011年01月28日 21:45
>>よしさん

明日行きますっ!

Posted by じょに at 2011年01月28日 22:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
IMG_1930.JPG