第1弾 石炭カレー
第2弾 石炭饅頭 に続き 第3弾です。
その名も 石炭ラーメン!
3食で1,050円。
まぁお土産生ラーメンとすれば 妥当な価格です。
作ってみるわけですが・・・・
せ・・・石炭スープて・・・
麺は思うほどには黒くないです。
若干白みがかった黒といいますか・・・
茹でます。
なんだか泡の立ち方がハンパねぇ!
石炭スープ開封
うあぁ・・・・・
いや 大丈夫だ。
海苔の佃煮だと思えば
自分が何をしているのかでさえ
よくわからなくなってきた・・・
香りは明らかに中華の香り。
茹で上がり。
えと・・・・
これはもしかして
他の宇宙から迷い込んだ生命体ですか?
麺だからそこにじっとしているけど
コイツが動いたら 俺は泣くと思う。
合わせます。
あああああああああああ
これ・・・僕のばんごはんです・・・・
どんな原油流出事故?
正直言って 箸を出すのもちょっと怖いくらいで・・・
湯がき1分で けっこうシコくて
角が立った角麺の細麺は かなり好みの部類の麺です。
さて 重油・・・じゃないスープを
くっ うまいやないかwwww
匂いを伝えられないのが悔しいです。
すげいい中華のおダシ。
そして若干のピリカラ。
ミンチ肉が入ってない担々麺スープ。
1食300円ちょっとのお土産ラーメンとしては
なかなか まぁまぁのデキです。
食を進めると
なんだかお習字教室で見るような光景が・・・
ちょっと辛かったから
オヤツ食べよう。
以上3品 すべて大牟田ガーデンホテルのオリジナル商品。
大牟田ガーデンホテルのWEBショップでも売ってます。
近しい人のお中元には最適!
なんせインパクトがすげーですw
俺も誰かに贈ってみようと思ってます。
ただし目上の人やお世話になった人や
シャレの解らない人に贈るのはやめましょう。
いや マジで・・・・