日本全国爆発的に売れている、
「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」
私もそのウマさを教えてもらい、
そのウマさにハマりこみました。
1.教えてもらった編の記事
2.そのウマさにハマる編の記事
気付けば日本全国で空前の慢性的ラー油不足。
見て下さい この不足具合!(楽天)
この空前のヒットに気を良くした桃屋は
さらに新製品を追加しました。

「辛そうで辛い辛い辛い辛い辛い辛いラー油」です!

ヤヴァいです。
もう色がヤヴァすぎます。
ふたを開けた瞬間に その香りで失明する危険があります。
直接肌に触れると大変危険です。
1瓶を地面に撒けば
半径5km以内の全ての生物を死に至らしめ
半径20km以内は その後30年は植物が生えません。
小さじ一杯で 10センチの鉄板を15秒で貫通し
大さじ一杯で 琵琶湖の水は沸点に達します。
取り扱いには充分にご注意ください。
(説明書きより)

これだけの量で
なんとバーモントカレー(甘口)の3億倍の辛さがあるそうです。

白飯がこれだけ食えます。
桃屋では初期ロットで1億本を出荷する予定だそうですが
あまりの使用量の少なさに
各家庭では ほとんど減らず
在庫があまりまくることを心配する声もあります。
購入はコチラ。
(*´▽`) ここにもAPが.....
桃屋の瓶はevery冷蔵庫です
こちらでは楽○を思うままにいたぶる。
じょにさん、もしかして
パ・○ーグの影のフィクサー...
(((;゜Д゜)))ガクブル