2010年02月25日

670円でランチバイキング

SKhira22.JPG

私の今日のお昼ご飯です。
さて 何というお店で食べたでしょう?



 
SKhira25.JPG

そうです!「ひらお」です!


「いかの塩辛のひらお」です。




SKhira01.JPG

ここは食券制。




SKhira02.JPG

このお店 不思議なんですよねぇ。
サイドメニューが定食の名前になってるんですよねぇ。
昔は550円とかだったのになぁ。
ちなみに夜もこの値段です。





SKhira03.JPG

さくら切るバカ 
梅切らぬバカ 
ひらおで大盛り頼まぬバカ


  と申しましてな・・・




SKhira04.JPG

まぁ兎にも角にもいっぱいですわ。




SKhira06.JPG

サイドメニュー用のお皿がセットされます。




SKhira07.JPG

これがメイン。
4種類のバイキングです。




SKhira08.JPG

一番人気は 看板メニューのいかの塩辛。




SKhira10.JPG

お店のひとは サイドメニュー作りで大忙し。




SKhira11.JPG

いや もうね 
アツアツご飯に最高。




SKhira12.JPG

高菜もけっこうイケるんですよ。
ちょい薄味具合がいいんです。




SKhira14.JPG

俺オリジナルの食い方とも思ってないんですが
やってる人を見たことありません。
この2種の混合は スバラシイハーモニー。




SKhira15.JPG

この 白味噌多い加減の
なんともシンプルなこのお味噌汁が妙にウマイ。
このお味噌が知りたいとさえ思うくらいです。




SKhira17.JPG

たまに箸休めにサイドメニューのてんぷらを
軽くいただいたりします。




SKhira20.JPG

白菜のお漬物も 軽く醤油たらして
メシがイケるんだなぁ。




SKhira21.JPG

軽くサイドメニューを・・・





SKhira19.JPG

そしてメインをがっつりいただきます。




SKhira23.JPG

サイドメニューも揚げたてでアツアツでうまいのです。




SKhira24.JPG

あービール飲みてぇ。


 
posted by イナズマジョニー at 22:15 | Comment(3) | TrackBack(0) | 博多大将 外伝
この記事へのコメント
おじゃまします。

私はじょにさんと一緒で「いかの塩辛のひらお」派です。サイドメニュー?の天ぷら残しても塩辛食べてます。

私のお勧めの食し方は、天つゆの中に高菜をぶち込んでサイドメニューの天ぷらを食べます。

程よい塩加減になってご飯が進みます。
Posted by makuta at 2010年02月26日 07:16
さすがはじょにさんw
天婦羅のひらおの天婦羅をサイドメニューw

確かに、塩辛めっちゃ旨いですけどねw
Posted by eS at 2010年02月26日 13:15
>>makutaさん
>>eSさん

 いやね ずっといかの塩辛食えなかったんですよ。俺。
 好き嫌いはほぼ無いに等しいのに
 いかの塩辛だけはダメだったんですよ。
 ひらおで食えるようになりました。
Posted by じょに at 2010年03月09日 00:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
IMG_1930.JPG
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。