2010年01月30日

トリスウイスキー

torysW06.JPG

ここ数年 いや十数年 
麦焼酎ばっか飲んでた私。
80%焼酎・18%ビール(みたいなもの含む)
そして残り2%は日本酒やワイン。
そんな感じで飲んでたわけですが・・・


 
torysW04.JPG

その前はと申しますと 90%ウイスキーでした。
それもほとんどジャパニーズ。




torysW02.JPG

あっ!懐かしい!
無頼派だ!これよー飲んでたなぁ。
その名のごとく ガッツン来る酒です。




torysW05.JPG

どーせなら一番安いの買ってみようと
272円のトリスウイスキー買ってみます。
サントリーのウイスキーの中で最安版のウイスキーです。





torysW08.JPG

どれどれ・・・
まずはストレートで飲んでみようと・・・




torysW09.JPG

あれれれれ?
超飲みやすいぞ。
そんでなかなかの芳醇な香り。
これウマイじゃんか。




torysW10.JPG

お湯割にしてみても



torysW12.JPG

湯気と共にムっとくる感じがほとんどない。
これ おいしいw
長く続くからには長く続くだけの理由があるんですね。




torysW13.JPG

しかし この一番下のバーコード。
これどうにかなんないかなぁ・・・
表にあったらかっこわりーじゃん。
このボトルの形ってちょっとハードボイルド風味なのに
下1/3のデザインで 妙に今っぽくなっちゃって。
裏に貼ればいいやん? コスト上がるからせんの?




torysW14.JPG

そんなこんなで夜は更けて
グレートバリューの6Pチーズも一晩で無くなるのです。


 
posted by イナズマジョニー at 21:23 | Comment(2) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
はじめまして、
埼玉の吉田と申します。
お願いがありまして、トリスのポケットビンをご購入されたお店をお教えいただけないでしょうか?
Posted by 吉田貞彦 at 2011年03月02日 01:04
>>吉田さん

 うっぁ〜〜〜 どこやったかいな〜〜
 ぜっ   んぜん思い出せない〜〜〜

 ちょ
 ちょっと待ってください。
 俺が深夜に寄る店なんか数軒に限られてますから
 ちょっと その数軒回ってみます。
Posted by じょに at 2011年03月02日 21:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
IMG_1930.JPG
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。