2009年05月19日

Johnny's・・・at COSTCO 2

JGSP0025.JPG

ちゅうわけで開けてみますよ。
ちょろっと開けた瞬間から
ガーリックのにおいがぐあん
こりゃ期待!

             ※No.1はコチラ

  

JGSP0024.JPG

Porkは肩ロースでキマリでしょう。





JGSP0026.JPG

うげっ バフって出た バフって
まあいいや




JGSP0027.JPG

まあ 適当にふりかけてみまくるわけですよ。





JGSP0028.JPG

じぅ〜〜〜〜〜




JGSP0029.JPG

ひっくり返して じぅ〜〜〜〜〜

だいたいこういうお手軽スパイス系はアメリカ製に限るんですよ。
だってアメリカの料理といったら 
○○か○○○○くらいで どうせ○。○○○って感じですよ。
そりゃしょうがないでしょ。
だってさぁ もともと○○○○から○○した○なわけであって
基本的に味覚は○○○○なわけでしょ?
そんな背景があるわけだから 
逆に言えばこういう商品はウマイわけです。
そう信じてます。




JGSP0030.JPG

でけた!





JGSP0033.JPG

おし!焼き加減絶妙! 俺エライ。
ガーリックの香りはジャスト。
けっこうドバドバかけたのにJust。
でも なんか物足りない・・・





JGSP0034.JPG

そういう時はコイツが強い味方。
クレイジーソルトは キャンパーの味方なのです。




JGSP0036.JPG

よし!!ウマイ!!

このJohnny's Garlic Spread 90%に CrazySaltを10%が黄金比率と見た!




 
posted by イナズマジョニー at 04:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物とか・・・
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
IMG_1930.JPG
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。