日本5 - キューバ0
勝てば官軍負ければ賊軍とはよく言ったもので
まあ勝てばいいんですよ 勝てば。
ロス行きの切符はこれでとりあえず確定。
果たしてそうか?? そうなのか?
心配事の種は勝っても尽きないわけで・・・
いいねぇ岩隈。
ぐいぐい押すわけでもなく
淡々と投げ込む姿がカッコイイ。
杉内のナイスピッチング具合はどうしたことだ?
カーブのコントロールも素晴らしい!
この二人が パリーグ5位と6位のピッチャーだってんだから
イーグルスもホークスも何やってんの?って話だ。
青木はどうしたことだろ?
打撃開眼?第二のイチローになりそうな勢いですな。
第二のイチローだから 登録名ジローとかになるんかな?
この人1番に据えようよ。
4回の2点は無しにしようね。
完全に追いついてるしグラブにも当ててるわけだし
確かに小笠原の打球は良く伸びたけれども
捕球されていておかしくなかったんだからさ。
まあそれでも 日本にとって早いうちに2点入ったのはよかった。
その前の青木のGOを止めたコーチもほっとしたでしょ。
まーあいも変わらずこの人ひどいね。
まったくバットの芯に当たらんもんね。
バント失敗した瞬間は
「バントも出来なくなったのか・・・」
と思わず声に出てしまいました。
まあ 最後に2本出たけどさー
第4打席のヒットはたまたまバウンドが野手を越えただけでさー
第5打席のヒット1本じゃちょっと信用できないよ・・・
かつての世界一を誇ったCubaもこれでお別れ。
他チームの情報を見る機会も
他チームの情報を見る機械も無いってんだからなぁ。
落球したセンターのグラブは台湾の選手からのもらい物で
チームにバットが10本も無いという・・・

年俸総額84億2000万でしょ?
Cubaにグローブとかボールとかバットとかプレゼントしたらいいのに。
アメリカが自分のことばっか考えてるから野球は世界に普及しないわけで
それなら日本がやってやろうよ。
敵に塩を送るってやつね。
もしかしたら次の大会で韓国とかアメリカとか撃破してくれるかもよ?
(もしかしたら日本も)

明日は日韓戦。4度目の日韓戦。
勝っても負けても決勝ラウンド進出はもう確定してる。
勝てばアメリカと準決勝。負ければベネズエラと準決勝。
さぁどっちがいいのやら?
ベネズエラは今までに1回負けてる。その1回はイタリアに大敗。
アメリカは今までになんと3回も負けてる。1回はコールド負け。
どっちにしても5度目の日韓戦が決勝になりそうな予感。
ならば 明日は実験しちゃおうよ。
いったい誰がツカエルのか?
先発 渡辺
中継ぎ 馬原・山口・小松
抑え 涌井
1.青木(CF)
2.中島(SS)
3.稲葉(LF)
4.阿部(DH)
5.岩村(2B)
6.川崎(3B)
7.亀井(LF)
8.石原(C)
9.イチロー(RF)