この時期 必ず太宰府天満宮へ行きます。
ここ10年 欠かさず行ってます。願掛けに。
毎年毎年なぜか
絶対に叶えたい願があるのです。
祈願もします。お払いもしてもらいます。絵馬も書きます。
まずは参道を登ります。
全ての鳥居をちゃんとくぐらないとダメな気がするからです。
参道沿いの数ある梅が枝餅屋さんの中で
私は必ずここ 寺田屋さんです。
1個買って 食べながら歩きます。
福岡第5学区の一番校にゆかりがあると聞いたからです。
必ずこいつの鼻を触ります。
いつも俺を待っててくれるからです。
心字池にかかる 三つの赤い橋は
一つ目が過去で 二つ目が〜 今・・・♪
必ず心で歌ってしまいます。
ちなみに三つ目は未来です。
手洗い場の脇のこいつにも触ります。
ぶっさいくなとこが なんとなく可愛いのです。
お参りです。
今年はいつもにも増して思いが深いのです。
あの三兄妹の最初の一歩だし
あのウマイ店の長男坊だし
あの三兄弟の集大成だし
7年の付き合いのあいつの最後だし
5人の中で2番目の問題児だし
おもろいPLAYを見せてくれたあの人らだし
今になってめちゃめちゃにグングンなあいつらだし
涙流しながらもガツガツしてたあいつらだし
なんせ3人まとめて福岡に長く息づく伝統に放り込まなくちゃだし
家族のことも含めてなにもかも全部お願いします。
一度 正月の時期に来たことあるんですが
絵馬記入所はむちゃくちゃな人で
押し合いへし合いで落ち着いて書くこともできなければ
丁寧に心をこめて力をこめて書くことも出来なかったんです。
だからこの時期の平日に行くことにしています。
帰りに猿回し見ます。
100円でも200円でもいいから テラ銭入れてあげてください。
縁起モンですから。
横にそれて歩きます。
毎年のことです。
ここの梅がいつも一番に咲いてます。
とはいってもまだ2分咲きくらいかな。
そばには黒田如水ゆかりの井戸。
黒田 如水=黒田 孝高 通称:黒田官兵衛
戦国時代の名将にして知将。
竹中半兵衛と共に秀吉のブレーンとされた両兵衛の一人。
めっちゃくちゃに賢い人であることは周知の事実。
受験生などは 本殿と共にここにも手を合わせるべきかもしれません。
ほとんどの梅はこんな感じ。
今週末などはイイカンジかもしれません。
つぼみがまだ膨らんでいる途中で
4分咲きくらいの梅が最高だと思っています。
さぁ今から湧き上がるぞ!ってPOWERが
4分咲きくらいの梅には感じられる気がして・・・
茶店が立ち並びます。
こんなカレーがリアルで出てきます。
昭和がここにあります。
小学生の頃 小学生のクセに 山菜うどんを食うのが楽しみでした。
参道に キティちゃん屋さん。
ご当地キティちゃんが 九州各県各種全て揃います。
その種類は圧倒的。
キティちゃん屋のおばちゃんとグダグダと
天気の話とか景気の話とか10分くらいしてました。
おばちゃんがチラシくれました。
今週末はお祭りらしいです。
梅も咲くし 天気はいいみたいだし お祭りだし
今週末の太宰府天満宮は賑わうんでしょうね。
なんか人が多い店発見。
アイス屋さん。
No.1は梅っすか!!!
さすが太宰府天満宮・・・
必ず行くのがこのお店。
煎餅屋さん。
いっぱい種類あります。
やばそうなせんべいも・・・
買うのはいつもお徳用アソートパック。
やばそうな一品が入っているのを選びます。
おおおおお???????
なんだか めっちゃウマソウなお店発見!!!
今度絶対食おう。心に決めた。
今日はラーメン食ったばっかなんでパス。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
今週末は ぜったい見ごろな太宰府天満宮でした。
忙しくてまだ初もうでを済ませてない身には
ふんわりとした気分転換になる良い記事でした。
行ったことのない太宰府天満宮ですが
もし行くことがあれば
きっとこの記事を思い出すと思います。
“手洗い場の脇のこいつ”良いトリミングですね
今回のベストショット?!
こちらのブログ、
私くしのブログで紹介してよろしいでしょうか?
実際見られたらわかると思うんですが
"こいつ"はですね おっそろしくぶっさいくなんですよ。
しかもブサイクなくせに デカイ。
かわいいやつです。
>>猿心さん
ん?どなただ?と思ってクリックしたら
猿まわし屋さんですか!
いや猿まわし屋さんってのもおかしいな。
それじゃ猿まわしを売ってることになる。
なんて言うんだ????
いやそんなことはどうでもいいw
ご紹介いただくなんてありがたいお話です。
そんなたいした記事じゃないです。
ありがとうございます。
ほぼ毎年行ってます。この時期。
唐揚げ屋は筑紫庵。めちゃうま。外人がしてます。
むかえの揚子江というぶたまん屋が絶品!
個人的には一番うまいぶたまんだと思ってます。
小倉が本店で西新商店街にもあり。
梅ケ枝餅(毎年違う店)→参拝→国博→梅ソフト→唐揚げ+ぶたまん
このコースです。
そりゃ太るわな。
そりゃ太るわなwwwww
つか から揚げバーガーうまいのかぁ・・・
よし行くよ。
がっつり食ってこよう。
いまUPしました、また遊びにお出で下さいマセ。