とある理由から 午前中にお風呂に浸かることになり
風呂上りにビール!ってわけにもいかない午前11時。
ならばコーラ。
これコーラなの?
いや これね ちーどんにもらったんですよ。
夏ごろやったかな?
でね 冷蔵庫の中で行方不明になっていました。
昨日発掘したので・・・
ヘイ!歌えよ! サー・・・サルサ・・・
サルサ???? パリラ??
へい!歌えよ!ラテンミュージックを!ぱりら〜
イミフ・・・
サルサ? 中南米の辛くて酸っぱいソース?
嫌いじゃないけど 飲み物に?
台湾の飲み物なのね。
百聞は一飲にしかず!
ん・・・なんだか色薄いぞ・・・(コーラ比)
怖いな・・・
何が怖いかって
これを俺にくれた ちーどんが やたらめったら
「飲んだか?飲んだか?まだ飲んでないのか?早く飲め早く飲め」
と急かしていたことが一番怖い・・・
むっは〜〜〜〜
なんじゃこりゃ!
ヨードチンキドリンクなのか???
うがいをしろってことなのか?
いやアンメルツヨコヨコだ!
アンメルツヨコヨコ+炭酸だ!
アンメルツヨコヨコは塗るもんで 飲み物じゃねー!
肩は確かにこってるが アンメルツは飲まねーぞ!
軽くヒトクチ飲んだだけで 鼻の中も口の中も
薬と病院の臭いで充満。
飲むの止めても まだ鼻の中にあるぞ。
もらったものを残すことや
食べ物飲み物を捨てることは嫌いな私は
全部飲みましたがね・・・・
こりゃ炭酸入り薬だ。
つか製造会社や輸入元は これでOKで販売してるのか???
ウィキペディアで調べてみた。
サルサパリラ
強壮、駆風、発汗作用、利尿、解毒、血液浄化、抗炎症、肝臓保護
薬じゃんか!!!!
まあコカコーラも最初は薬だったとは言うものの・・・
黒松沙士
台湾ではまた通常のタイプのほか、加塩タイプも売られており、
大変ポピュラーな飲み物であり、コーラと同等に飲まれている。
日本ではマニアの間では愛飲される一方・・・・・
嘘だ!
これはネット詐欺だ! いやネットテロだ!
こんなものを大量に作ってしまったメーカーが 在庫処分に困り
日本のウィキペディアを改編して
みんなダイスキなんだよ!日本にもマニアがいるくらいだよ!
って言う内容にして 日本人に売りつけようって魂胆だ!
それしかあり得ん!
今度、台湾に行った時に確かめてやろうと思う。
結局 コーヒー淹れるハメに・・・
つかコーヒー飲んでも鼻がおかしいんすけど・・・
うまかったろ?
ってか これいくらよ?